商品情報にスキップ
NaN -Infinity

9/13 資産税専門税理士が実践する関与先の継続管理セミナー 会員専用ページ

9/13 資産税専門税理士が実践する関与先の継続管理セミナー 会員専用ページ

河合 厚先生・笹岡 宏保先生

通常価格 ¥5,000
通常価格 セール価格 ¥5,000
書籍付き 売り切れ
(税込)
・チケット選択

※書籍は8/26より順次書籍発送いたします。
※9/5以降にお申し込みいただいた場合、イベント当日に書籍が届かない場合がございます。
※事前に質問を募集いたします。事前質問の方法などの詳細は申し込み後のメールをご確認ください

開催日時:
2024年9月13日(金)17時00分~19時30分

内容:
資産税領域の第一線で活躍される河合先生・笹岡先生をお招きし、そのノウハウを凝縮してお伝えいたします。
資産税実務においては顧客に長期間関与するケースが多く、「いつ、なにをしたのか、すべきなのか」等を継続して管理する必要があります。また、取扱金額が大きく、管理を怠ると損害賠償に直結するリスクがあり慎重な対応が必要です。
本セミナーでは資産税実務における長期に及ぶ関与先管理について、具体的なケースを示しながら有効な方法やその留意点を解説します。
今回は、参加者の皆さまから資産税実務に関する事前質問を受け付け、両先生がその場で回答する機会も設けております。
貴重な機会ですので、是非ご参加ください。

本セミナーは2部構成となっており、合計で2時間半を想定しています。
第一部:顧客管理術の紹介(50分)
河合先生より、書籍の内容に沿った管理術やその際のポイントを解説いただきます。

第二部:河合先生と笹岡先生の対談(90分)
河合先生と笹岡先生の対談形式で、関与先の管理術について更なる深掘りをしていただきます。
また、事前質問の中から参加者の皆様の理解が深まる論点を取り上げ、お二人に回答・ディスカッションいただきます。
※事前質問の全てに回答できない場合がございますので、ご承知おきください。

資産税を取り扱っている、または今後チャレンジしたい税理士の方にとって最適なセミナーです。

 

視聴チケット+『資産税専門税理士が実践する関与先の継続管理術』(ぎょうせい)を一冊お届けいたします。

販売期間:

視聴チケット+河合 厚 笹岡 宏保サイン入りカード付き『資産税専門税理士が実践する関与先の継続管理術』(ぎょうせい)を一冊お届けいたします。

※サイン付きひと言みくじカードが付きます。

販売期間:

※ご購入前に必ずお読み下さい 詳細を表示する
  • 河合 厚(かわい あつし)

    税理士・税理士法人チェスター所属、元国税職員、税務大学校専門教育部主任教授(資産税担当)等を歴任。 主な著書として、『精選Q&A 相続税・贈与税全書〔相続対策・税務調査編〕』『精選Q&A 相続税・贈与税全書〔相続対策・財産評価編〕』『精選Q&A 相続税・贈与税全書〔相続基本編〕』(清文社、令和4年11月)『生前相続対策[頻出]ケーススタディ(2021年)』(清文社、令和3年12月)、『新通達でこう変わる! マンション節税と相続税シミュレーション』共著(ぎょうせい、令和5年12月)ほか多数

  • 笹岡 宏保(ささおか ひろやす)

    税理士、資産税のスペシャリスト、ぎょうせいから発刊の『財産評価のキーポイント』は第6集を数える。 主な著書として、『令和3年11月改訂 ケーススタディ 相続税財産評価の税務判断』(清文社、令和4年1月)『令和3年7月改訂 詳解 小規模宅地等の課税特例の実務』(清文社、令和3年8月)、『新通達でこう変わる! マンション節税と相続税シミュレーション』共著(ぎょうせい、令和5年12月)ほか多数

  • 資産税専門税理士が実践する関与先の継続管理術/河合 厚 笹岡 宏保 著

    出版社:ぎょうせい
    ISBN:9784324114421

    税込:2750円

問い合わせフォーム

コメント欄に該当のイベントタイトルと問い合わせ内容をご記入ください。