商品情報にスキップ
1 2

12/21『発達障害なわたしたち②』刊行記念  町田粥×ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) ×大童澄瞳トークイベント

12/21『発達障害なわたしたち②』刊行記念  町田粥×ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) ×大童澄瞳トークイベント

開催日時:2025年12月21日(日)14:00~15:30

登壇者:町田粥さん×ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊)さん×大童澄瞳さん×司会:神成明音さん

販売開始:2025年11月2日 12:00

販売終了:2026年1月25日 12:00

アーカイブ配信期間:

2025年12月22日15時00分~2026年1月25日23時59分

※アーカイブ配信はイベント開催日の翌日15時からご視聴可能となります。配信期間の詳細については、ご購入時にダウンロードいただける参加方法が記載されたPDFファイルをご確認下さい。

通常価格 ¥1,100
通常価格 ¥0 セール価格 ¥1,100
書籍付き 売り切れ
(税込)
・チケット選択

※事前にご質問を募集いたします。この機会にぜひ下記URLよりご記入ください。
https://forms.gle/KjB7LdxcuWwcQdBk9

イベント内容

"⋱大好評イベント、待望の第2回開催!⋰

コミックエッセイ形式ルポ漫画『発達障害なわたしたち①』発売時に大好評を博したイベントが帰ってきました!

漫画家・町田粥さん、オモコロライター・ダ・ヴィンチ・恐山(作家・品田遊)さんのお二人が、発達障害にまつわる数多のご質問に答えて答えて答えまくった初回イベント。
『発達障害なわたしたち②』発売記念の第2回はお二人に加え、漫画家・大童澄瞳さんも登壇決定!!!
初回よりもさらに多角的に、参加者の皆様からのご質問にお答えして参ります。

「発達障害かも?」と落ち込む前に読んで欲しいーー。
このマンガに込められた願いを体現するイベントを予定しています。

"「自分」という暴れ馬"に日々振り落とされそうな仲間たちの皆さん、はたまた「暴れ馬ってどういうこと…?」と全くイメージのつかない皆さん、この機会にぜひお三方へのご質問をお寄せください。

アーカイブ配信について

当日ご参加いただけない場合でも、アーカイブ配信をご用意しております。
アーカイブ配信はイベント開催日翌日の15時から配信いたします。

配信期間については、イベント販売ページ、イベントをご購入後にダウンロードいただけるチケットPDFに記載しておりますのでご確認ください。

1.ダウンロードしたチケットPDFに記載の<アーカイブ配信>の項目から、OneStreamURLをクリック。



2.アーカイブ動画の選択ページにアクセスされるので、ページ内に表示されている動画のサムネイルをクリック(アーカイブ配信開始まではサムネイルが表示されません)。
※ログイン、アカウント登録は不要です。


3.表示された動画の画面をクリックいただくと、動画が再生されます。
開始~数分程度は配信当時の待機画面が流れますので、画面下の再生バーを動かして再生を飛ばしてご視聴いただく事をお勧めいたします。

チケットについて

オンライン視聴チケット

ご購入後、アカウント登録いただいたメールアドレスに「参加方法」メールが届きます。
記載内容に沿ってチケットPDFをダウンロードください。
ダウンロード方法の詳細は、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご確認ください。

書籍付きオンライン視聴チケット

『発達障害なわたしたち②』(祥伝社)を、ご登録いただいた配送先住所へ郵送にてお届けいたします。
オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。

発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。

配送手数料:500円

町田粥さんサイン付きオンライン視聴チケット

『発達障害なわたしたち②』(祥伝社)をご登録いただいた配送先住所へ郵送にてのお届けとなります。

※町田粥さんのサイン入りです。

オンライン視聴チケットは別途、本ページ上段「チケットのダウンロード方法」をご参照の上、チケットをダウンロードください。

発送日:より順次。
発送からお手元に届くまで一週間程度かかります。

配送手数料:500円

 

詳細を表示する
  • 町田粥

    漫画家。2017年、『マキとマミ〜上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話〜』で連載デビュー。多くのオタクの支持を集め話題に。現在は『発達障害なわたしたち』、『吉祥寺少年歌劇』、『桐島学園生徒会執行部』(原作担当/作画:渡辺カナ)の3本をFEEL YOUNGで連載中。本作『発達障害なわたしたち』は『このマンガがすごい!2024』(宝島社)オンナ編第16位ランクイン。

  • ダ・ヴィンチ・恐山/品田遊

    WEBメディア「オモコロ」ライター・小説家・漫画家・漫画原作者。小説家・品田遊としての著作に『止まりだしたら走らない』『名称未設定ファイル』『ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語』『キリンに雷が落ちてどうする 少し考える日々』『納税、のち、ヘラクレスメス のべつ考える日々 』など。漫画『そういう人もいる』(作画・南十字明日菜)では原作を担当。YouTube「オモコロチャンネル」のメンバーとしても活動。株式会社バーグハンバーグバーグ所属。

  • 大童澄瞳

    漫画家。2016年、デビュー作『映像研には手を出すな!』が連載開始。本作はテレビアニメ化、実写映画化・ドラマ化と複数メディア展開され、シリーズ累計発行部数は100万部を突破。現在も絶賛連載中で、既刊9巻発売中。YouTubeの個人チャンネルも持ち、VTuberとしての活動もしている。

  • 神成明音

    漫画編集者(司会)。『発達障害なわたしたち』、『吉祥寺少年歌劇』の担当編集。株式会社シュークリーム所属。『FEEL YOUNG』デスク兼『OUR FEEL』編集長。ほか、担当作に『女の園の星』、『脱落令嬢の結婚』など。

1 4
  • 発達障害なわたしたち②

    /町田粥

    出版社:祥伝社
    ISBN:9784396750916

    税込:¥1034